SDGs宣言

  1. トップページ
  2. 事業内容:SDGs宣言


オリヤス株式会社は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています。

オリヤス株式会社は、埼玉県環境SDGs取組宣言をいたしました。
当社は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、SDGsの実現に向けた取り組みを行っていくことを宣言します。

代表取締役社長 安達裕之

SDGsの達成に向けた取り組み

日本古来から続く、良き包装文化の伝承を目指します

01

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 当社は創業以来約70年、食品包装資材を取り扱う専門商社として、変貌する包装資材のマーケットに挑戦を続け、環境配慮型資材等の商品開発に力を入れてきました。
  • 今後は鮮度保持機能素材を用いた包装資材の開発と販売を促進し、フードロスの削減に向けた企業努力も行っていきます。
  • また、包装資材を省くことなく、あえて用いることで商品価値を高める、『日本の包む文化』を大切にしていきます。

従業員がイキイキと、笑顔で勤められる会社を目指します

02

  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • ワークライフバランス実現のため、各部署で互換性や生産性を向上させ、残業時間の削減に努めるとともに、有給休暇の取得率アップを目指します。
  • 従業員の健康意識を高めるため、継続的な「健康経営優良法人」の認定を目指します。
  • 様々な違いを持った社員をそれぞれの価値として活かす経営を目指すため、障がい者雇用を積極的に進めます。

温室効果ガスの低減に向けた環境経営を目指します

03

  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 12.つくる責任つかう責任
  • DXにより、卸売業務のシステム化や効率化を進め、ペーパーレス化を推進していきます。
  • 梱包資材の切り替えやリサイクル資材を積極的に採用し、梱包資材の使用量削減を目指します。
  • 環境に配慮した社有車への入れ替えを進めていきます。

地域とのつながりを深め、地域貢献を推進します。

04

  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
  • 近隣の「子ども食堂や児童養護施設」へ食品容器の寄付を行っていきます。
  • 主要な仕入先の会員組織を通じてパートナーとの連携を深め、業界の発展や地域への貢献を行っていきます。