事例紹介

  1. トップページ
  2. 事業紹介:事例紹介
  3. 「たねすはら甘酒」テイクアウトカップの紹介

「たねすはら甘酒」テイクアウトカップの紹介

山西商事様

お客様紹介

山古志本舗様は、新潟県長岡市山古志地区で生産される「たねすはら米」を使用した商品を展開し、こだわりの味を全国へ届けています。
「たねすはら米」は豊富な湧き水と昼夜の寒暖差がある棚田で育てられるため、大粒で噛めば噛むほど甘みが増すのが特長です。一般市場にはほとんど出回らず、“幻のこしひかり”とも呼ばれる希少なブランド米で、その品質の高さは、「長岡うまい米コンテスト2022」での最優秀賞受賞をはじめ、多方面で高く評価されております。

お客様からのご相談

山古志本舗様から、「たねすはら米」を100%使用した「たねすはら甘酒」を、テイクアウト用のカップで提供したいというご相談をいただきました。
「たねすはら甘酒」は、米本来の風味を際立たせるため、混じりもののない米と古町糀製造所でつくった国産100%糀だけで作られています。実際に試飲すると、やさしいお米の香りと自然な甘みが広がり、すっきりとした後味で、思わずごくごくと飲んでしまうほどの飲みやすさでした。

オリヤスからのご提案

今回のパッケージデザインでは、既存商品との統一感を保ちつつ、甘酒としての存在感をしっかりと打ち出せるデザインを目指しました。
また、山古志本舗様が大切にされているブランドイメージや色彩を丁寧に反映するため、細部にまでこだわりました。

山古志本舗様の想いが詰まった商品提供に携われたことを光栄に思うとともに、その想いが一つ一つの工程に丁寧に息づいていることを深く実感いたしました。是非、お店を見かけた際には、素材の力を存分に活かした「たねすはら甘酒」をご堪能ください

この他にも弊社では様々な改善提案を手掛けております。
オリジナルの包装資材をご検討の際はどうぞオリヤスへお問い合わせ下さい。

他の提案事例を見る

ご相談・お問い合わせ